2015-03-24 :
ゆめたろう発表会2015 その1
2015年1月25日、今年は知多半島クラスと名古屋クラスの2回に分かれてスタジオ発表会が開催されました!
知多半島クラスは半田スタジオと、常滑スタジオ、タブラクラスのみなさんが中心となり、武豊の【ゆめたろうプラザ】で。会場は響きホールという音が反響する素敵なホール
まずは、ほぼ発表会に初めて出演する基礎クラスのみなさん!練習では固まっていた表情も少し柔らかくなり、難しかったフォーメーションも完璧
何より初めてお腹を出した衣装であんなに沢山の人の前で踊るなんてすごい事です!これからもっとベリーダンスを好きになって楽しんで欲しいな
そしてキッズクラス。今回は少ない人数でしたが、一人一人が舞台に出るギリギリまで練習していました。みんななかなか笑顔になれないけど、心の中ではきっと笑っているはず
助っ人のキッズ中級クラスとのコラボはちょっと照れくさそうだったね
そのキッズ中級クラス!いつも半田や常滑から名古屋市までレッスンに通ってくれたガッツ溢れるメンバーと小学生だけど大御所のみなさん。いい顔してたね
シルクベールは扱いが難しいのに、頑張って練習してきました。小さい頃からずっと続けてきたこの子達の成長が、私はとても嬉しいです

琴美先生のトライバルフュージョンクラスと、E-chanのWSフュージョン!
鋭い顔つきです
半田のフュージョンクラスは始めたばかりの生徒さんもいて、発表会までほんとに毎日毎日練習していました。名古屋から半田まで通ってくれた生徒さん、半田や常滑、南知多から名古屋の果てまでレッスンに通っている生徒さん、すべて琴美先生の魅力の賜物です
さすがの迫力!かっこ良かったです
私もみんなと1曲踊りました。練習から楽しくて楽しくて、本番もはしゃぎすぎ・・・そして最後に振りが飛ぶという大失態
しかもそれを琴美さんに見られていました。。反省ですね
リベンジしたいです!

続いて勢いのある初級クラスと、WSアサヤ、WSジプシー!
毎週レッスン後に残って遅くまで練習していたこのクラス。みんなの息もぴったり
何の心配も無く任せられるクラスです。今回はこの初級クラスの生徒さんの成長が目覚しかったです
WSにも積極的に参加し、レッスン後には出来るまで練習。復習に自主練など、やりすぎないで・・・って思うぐらいの追い込み
なので、発表会後の燃え尽き感はすごかったけど、いつも元気をもらうムードメーカー
これからも引っ張っていって欲しいです!

ユウ先生のタブラクラスと、休憩中のお楽しみ
三重県から隔週でレッスンに来て頂いているユウ先生と愛知県内至る所から集まってくれているタブラクラスのみなさん。5月から始まった入門基礎クラスのみなさんと一緒に1曲踊らせてもらいました。初めてとは思えない一体感とユウ先生の安定したリードに乗って楽しく踊ることができました
中級クラスは沢山のダンサーと共にドラムソロを演奏。さすがでした!タブラクラスが始まって5年。ずっと続けてくれている子供たち、やっぱり続けるって凄いな~と改めて思いました
そして休憩タイムに知多半島のゆるきゃらでラジオ体操をしてくれた、キッズクラスのお母さんたち
私の無理なお願いを快く引き受けてくれてありがとうございます!!こんなにもお母さんたちが一体となっているのも珍しく、私の我が儘もなんてことないなんて今後も頼ってしまいそうです
それから大人気【妖怪体操】を完コピしたインストラクターたち!!やばかった・・・毎年これを楽しみにしています

その2につづくー
知多半島クラスは半田スタジオと、常滑スタジオ、タブラクラスのみなさんが中心となり、武豊の【ゆめたろうプラザ】で。会場は響きホールという音が反響する素敵なホール

まずは、ほぼ発表会に初めて出演する基礎クラスのみなさん!練習では固まっていた表情も少し柔らかくなり、難しかったフォーメーションも完璧


そしてキッズクラス。今回は少ない人数でしたが、一人一人が舞台に出るギリギリまで練習していました。みんななかなか笑顔になれないけど、心の中ではきっと笑っているはず





琴美先生のトライバルフュージョンクラスと、E-chanのWSフュージョン!
鋭い顔つきです



私もみんなと1曲踊りました。練習から楽しくて楽しくて、本番もはしゃぎすぎ・・・そして最後に振りが飛ぶという大失態



続いて勢いのある初級クラスと、WSアサヤ、WSジプシー!
毎週レッスン後に残って遅くまで練習していたこのクラス。みんなの息もぴったり





ユウ先生のタブラクラスと、休憩中のお楽しみ

三重県から隔週でレッスンに来て頂いているユウ先生と愛知県内至る所から集まってくれているタブラクラスのみなさん。5月から始まった入門基礎クラスのみなさんと一緒に1曲踊らせてもらいました。初めてとは思えない一体感とユウ先生の安定したリードに乗って楽しく踊ることができました


そして休憩タイムに知多半島のゆるきゃらでラジオ体操をしてくれた、キッズクラスのお母さんたち


それから大人気【妖怪体操】を完コピしたインストラクターたち!!やばかった・・・毎年これを楽しみにしています


その2につづくー
スポンサーサイト
