2020-05-31 :
2019年秋~冬のイベント後記
昨年は春も夏も秋もイベントが盛りだくさんでした。
すでに懐かしい
9月14日、今年で2回目の出演になる【梨の木ほっとカフェ】市長さんも来てくださり、大盛り上がりでした

子どもたちもいい顔してる~


踊った後はみんなでティータイム

その2日後は【名古屋南オータムフェス】暑かった~しかも強風
みなさんお疲れ様でした

足の裏がたいへ~ん笑


その翌週22日は鳴海駅の【ここよい祭り】

そして11月17日、久しぶりの【徳重地区会館まつり】初披露の曲がいっぱい!!

年末にはjamila生限定のクリスマスハフラ



みんなコスプレに気合いが入ってたね~


令和2年、2020年初踊は【東海市芸術劇場】で!!


またみんなと踊れる日を待っています
すでに懐かしい

9月14日、今年で2回目の出演になる【梨の木ほっとカフェ】市長さんも来てくださり、大盛り上がりでした


子どもたちもいい顔してる~



踊った後はみんなでティータイム


その2日後は【名古屋南オータムフェス】暑かった~しかも強風

みなさんお疲れ様でした


足の裏がたいへ~ん笑



その翌週22日は鳴海駅の【ここよい祭り】

そして11月17日、久しぶりの【徳重地区会館まつり】初披露の曲がいっぱい!!

年末にはjamila生限定のクリスマスハフラ




みんなコスプレに気合いが入ってたね~



令和2年、2020年初踊は【東海市芸術劇場】で!!


またみんなと踊れる日を待っています

2020-05-27 :
13th studio jamila発表会
BellyDance studio jamila 発表会
20220年7月24日(祝)
開場 17:15
開演 17:30
終演 19:30頃
場所:東海市芸術劇場 1階多目的ホール
住所:愛知県東海市大田町下浜田137番地
電車:名鉄「太田川駅」南口すぐ
駐車場:140台・近隣P有
チケット:
A席(前方指定席)2,500yen
B席(自由席)1,500yen
※前売りのみ、当日券はありません
200席中、100席で満席とさせていただきます。
観覧時はマスクの着用をお願いします。
A席の方も感覚を空けて着席して頂くため、チケットに記載の座席番号とは異なる場合があります。

お気軽にお問合せください

20220年7月24日(祝)
開場 17:15
開演 17:30
終演 19:30頃
場所:東海市芸術劇場 1階多目的ホール
住所:愛知県東海市大田町下浜田137番地
電車:名鉄「太田川駅」南口すぐ
駐車場:140台・近隣P有
チケット:
A席(前方指定席)2,500yen
B席(自由席)1,500yen
※前売りのみ、当日券はありません
200席中、100席で満席とさせていただきます。
観覧時はマスクの着用をお願いします。
A席の方も感覚を空けて着席して頂くため、チケットに記載の座席番号とは異なる場合があります。

お気軽にお問合せください


2020-04-27 :
5月のオンラインレッスン日程

◆キッズLINE練習(無料)
15日
18:00~モアナ・ウイング・パプリカ
18:20~WS和傘
◆初級クラス(超入門クラス)
○金曜お昼レッスン
8日、15日、22日
10:00~ Zoomオンラインレッスン(新曲)
10:30~ LINE練習
○木曜夜のレッスン
14日、21日、28日
19:30~ Zoomオンラインレッスン(新曲)
20:00~ LINE練習
※8日と14日、15日と21日、22日と28日は同じ内容です。
◆中級クラス
○金曜お昼レッスン
8日、15日、22日
11:15~ Zoomオンラインレッスン(新曲)
11:45~ LINE練習
○月曜夜のレッスン
11日、18日25日
19:30~ Zoomオンラインレッスン(新曲)
20:00~ LINE練習
※8日と11日、15日と18日、22日と25日は同じ内容です。
◆上級クラス
○金曜お昼レッスン
8日、15日、22日
12:30~ Zoomオンラインレッスン(新曲)
13:00~ LINE練習
○水曜夜のレッスン
13日、20日、27日
19:30~ Zoomオンラインレッスン(新曲)
20:00~ LINE練習
※8日と13日、15日と20日、22日と27日は同じ内容です。
2019-09-11 :
2019夏のイベント後記
今年の夏は初出演の「中川金魚まつり」から始まりました

前日は大雨でイベントが出来なかった演目もありましたが、この日は灼熱の晴天
踊った後はみんなで屋台の食べ物を持ち寄りおしゃべりに花が咲きました
夏祭り最高!!

その一週間後は、「歌謡祭」へのゲスト出演

い~っぱい練習を重ねてきました。そして安定の上級クラスメンバー!!さすがでした
舞台袖の出演者もカーテンの合間から凝視!おぉぉぉ-!と声が上がっていました

そしてお盆は、毎年恒例のイオン有松夏祭り

台風が近づく中、強風を乗り越えて踊りました
3日間の予定だった夏祭りは私たちが出演した初日のみ行われ、2日目3日目は台風のため中止となりました
ほんと、今年は強運としか思えない・・・台風をかすめて踊っています

夏休み後半は、碧南のお祭り「いこまいか」毎年楽しみにしているイベントです
地元のみなさんが優しく手厚いおもてなし
今年も2ステージ楽しく踊らせて頂きました

その次の日はイオン常滑の「とこフェス」な~んとアキラ100%さんの次!!
ドキドキして舞台袖にいったら・・・いたーーー!!!後ろ姿がなんとも切ない。。でも一緒に写真を撮ってくださり、とても優しかった~
日が落ちて照明がキラキラする中踊るのは本当に気持ちよかったです

みなさんこの夏もたくさんイベントに出演してくれてありがとう!!!
そしてカメラマンのAちゃんいつも素敵な写真をたくさんありがとう


前日は大雨でイベントが出来なかった演目もありましたが、この日は灼熱の晴天



その一週間後は、「歌謡祭」へのゲスト出演


い~っぱい練習を重ねてきました。そして安定の上級クラスメンバー!!さすがでした



そしてお盆は、毎年恒例のイオン有松夏祭り


台風が近づく中、強風を乗り越えて踊りました




夏休み後半は、碧南のお祭り「いこまいか」毎年楽しみにしているイベントです




その次の日はイオン常滑の「とこフェス」な~んとアキラ100%さんの次!!
ドキドキして舞台袖にいったら・・・いたーーー!!!後ろ姿がなんとも切ない。。でも一緒に写真を撮ってくださり、とても優しかった~




みなさんこの夏もたくさんイベントに出演してくれてありがとう!!!
そしてカメラマンのAちゃんいつも素敵な写真をたくさんありがとう

2019-05-01 :
令和元年、ブログ更新しました!
令和になりましたね!
新しい気持ちで、またみなさんと成長していきたいと思います
ブログに2018年の発表会の写真をアップしました!
あの日の緊張と感動が蘇ります
一瞬に感じたけど
ブログはこちらから
https://ameblo.jp/hiromi163-ark
次回のスタジオ ジャミーラ発表会は2020年4月5日、日曜日です

新しい気持ちで、またみなさんと成長していきたいと思います

ブログに2018年の発表会の写真をアップしました!
あの日の緊張と感動が蘇ります


ブログはこちらから

https://ameblo.jp/hiromi163-ark
次回のスタジオ ジャミーラ発表会は2020年4月5日、日曜日です


